まちなか絵画教室
デッサン・水彩・油彩・美大受験 宮崎駅から徒歩10分 夜8時まで開講!
2014-02-19
懇親会
みやざきアートセンターのデッサン教室のみなさんと、懇親会を開きました。
世代や職業の違う方達と集まって、楽しくお酒が飲めました。
2014-01-23
茶臼原
宮崎県西都市茶臼原(ちゃうすばる)
「森の空想ミュージアム」へ行ってきました。
http://www2.ocn.ne.jp/~yufuin/inorinooka.html
今年の5月に、ここで友人たちと3人展を計画しています。
同じ敷地内にある、こちらは「九州民俗仮面美術館」
館長の高見幹司さんにとても親切に案内していただきました。
帰りに石井十次資料館へ行きました。
茶臼原は見所がいっぱいです。
2013-12-28
講師作品 石膏デッサン
「モリエール」
2013-12-15
霧島
霧島連山 高千穂峰
「霧島アートの森美術館」
栗野岳温泉
栗野岳温泉の名物
「若鶏の地獄蒸し」
温泉の蒸気で蒸し上げます。
霧島連山から眺める桜島
連なる稜線がとてもきれいでした。
2013-11-02
京都
教室の生徒さんと、3泊4日で京都観光に行ってきました。
お蕎麦屋さん「阿道屋」のにしんそば、麺の下に、にしんが隠れています。
生徒さんと一緒に。
奥嵯峨の祇王寺(ぎおうじ)
祇王寺、控えの間の「吉野窓」
大徳寺高桐院、
千利休が愛用した灯篭。
秀吉から譲るよう強要され、自ら灯篭の一部を破壊したとか
2013-10-09
みやざきアートセンター 展示・発表会
「ひしゃく」
「りんごとレモン」
「傘」
「にがうり」
「大根」
「ビーチサンダル」
みやざきアートセンター
まちなかアートスタジオ展示・発表会
日時 2013年10月9日(水)~10月14日(月) 10:00~17:00
会場 みやざきアートセンター4F
詳しくは
http://miyazaki-ac.com/
鉛筆デッサン教室 体験日程 12日(土)13:00~15:00
13日(日)13:00~15:00
体験は、アートセンター4Fで簡単なデッサンを体験してもらいます(材料費100円)
お気軽にお越しください
2013-10-03
春田こども絵画教室
佐土原町のアトリエで、こども絵画教室を開いています。
今日は、車庫の中から見える風景を描きました。
第2・4火曜、午後4時半~6時半[月2回]
2013-09-11
都井岬
先日、絵描きの友人に誘われて、都井岬に遊びに行ってきました。
岬の東端にある御崎(みさき)神社の周辺には、3千本ものソテツが自生しています。
デッサンのモチーフにもってこいです。
2013-09-10
講師作品 石膏デッサン
「ジョルジョ」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)