2014-06-28

生徒作品 油彩模写

ゴッホ作 「郵便配達夫ジョセフ・ルーランの肖像」

2014-06-23

尾八重一本杉

 椿一番館ギャラリー(尾八重郵便局跡)から2.5kmの場所に、尾八重一本杉があります。



山の尾根に立っています。
下から見上げるとすごい迫力です。


frome dessin À KENJYA 巡回3人展

会期
6月5日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00

ワークショップ
6月8日(日) 13:00~15:00

会場
宮崎県西都市尾八重915
椿一番館ギャラリー 郵便局跡地

2014-06-13

絵本ワークショップ

 6月8日(日)、椿一番館ギャラリー(尾八重郵便局跡)にて、絵本ワークショップを開催しました。
今回、宮崎神楽研究室(KAGULABO)のカメラマン狩集武志さんに撮影して頂きました。



名作童話「よだかの星」の朗読から始まり、
そこから想い描いたイメージを絵本に表していきます。





 表現方法は様々、自由に物語の世界を表現しましょう。




 一冊の絵本を作ります。
後日、製本して参加者の皆さんにお届けします。




frome dessin À KENJYA 巡回3人展

会期
6月5日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00

ワークショップ
6月8日(日) 13:00~15:00

会場
宮崎県西都市尾八重915
椿一番館ギャラリー 郵便局跡地

2014-06-07

尾八重郵便局跡地 搬入展示

6月5日から始まった尾八重(おはえ)郵便局跡地での展覧会は、
前々日から泊り込みで搬入展示の作業をしています。
搬入道具、壁に紙をたくさん水張りして絵を描く予定です。
土間で夕食の準備。

彩りがいいですねー、僕は何も作っていませんが。
お皿やコップやおぼんは、この家にあったものをお借りしました。


frome dessin À KENJYA 巡回3人展

会期
6月5日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00

ワークショップ
6月8日(日) 13:00~15:00
参加申し込み、お問い合わせは
横山仁美
090-5029-4536
imomushi.densha@docomo.ne.jp
会場
宮崎県西都市尾八重915
椿一番館ギャラリー 郵便局跡地

2014-05-25

絵本ワークショップ


frome dessin À KENJYA 巡回3人展

会期
6月5日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00

ワークショップ
6月8日(日) 13:00~15:00
参加申し込み、お問い合わせは
横山仁美
090-5029-4536
imomushi.densha@docomo.ne.jp

会場
宮崎県西都市尾八重915
椿一番館ギャラリー 郵便局跡地

2014-05-23

郵便局跡地

「アケンジャ」6月の巡回地、西都市尾八重(おはえ)郵便局跡地へ掃除に行ってきました。




羽の付いた茶釜、九州では「かんす」と言います。

半世紀は時間が止まっているような場所でした。
「空間の終焉」から送る芸術活動、どんなことが出来るのか楽しみです。


frome dessin À KENJYA 巡回3人展

会期
6月5日(木)~6月30日(月) 9:00~17:00
ワークショップ
6月8日(日) 13:00~15:00
童話の朗読と絵本制作
会場
宮崎県西都市尾八重915
椿一番館ギャラリー 郵便局跡地